イエル ハーバル エレメンタルオイル
~イエル ハーバル エレメンタル シリーズ~
陰陽五行が導き、和漢植物がかなえる
和漢IERU パーソナライズ・トリートメント
5 つのタイプであなたを輝かせる
東洋医学の自然哲学である『陰陽五行』の理論をベースに、100%天然由来の「和漢植物」「精油」「キャリアオイル」を厳選。理想的な組み合わせで配合した、5 タイプのスキンケア・オイルです。
植物のチカラを閉じ込めた一滴が、お一人おひとりの体質やお悩みに寄り添い、こころとからだ、肌を健康で強く美しい本来の姿に導きます。肌の脂肪酸に近いオイルを使用しているので、お肌にすばやくなじむ、サラリとした使い心地が特徴です。
-
漢方専門薬局が厳選した和漢植物
五行のエレメントに合わせた
ケアに最適な和漢植物を厳選しましたIERUブランドのキー成分「トウキ」は、女性のホルモンバランスを整える効果や高い保湿効果があることから「女性の宝」とよばれています。新しい細胞の生まれ変わりを促進させて、お肌のキメを整え、ハリと潤いを与える生薬です。 『IERU HERBAL ELEMENTAL OIL(イエル・ハーバル・エレメンタル・オイル)』にも、5タイプ共通の成分としてトウキを配合しました。その上で、150種類以上の和漢植物素材のなかから、五行それぞれのエレメントに必要な成分を厳選し、パーソナライズされたオイルに仕上げております。
ご自身にあったエレメントのオイルを選んでいただければ、最高のパフォーマンスを感じていただけるはずです。生薬の発祥の地・奈良県宇陀郡曽爾村との
契約ファームAKADAMA HERBAL MEDICINE LAB.のキー成分となる「トウキ」の栽培は、漢方薬・和漢植物のルーツへの感謝と、漢方薬の未来への継承への思いを込め、生薬の発祥の地である宇陀の耕作放棄地を契約ファームとし、地域の再生もサポートしています。
-
調香師がブレンドした香り成分
五行への理解を深めた調香師が
ブレンドしました古くから人々は、怪我や病気、からだの不調を改善するために、植物を食したり、皮膚に貼ったり、香りをかいだりして、植物が持つ自然の力を享受してきました。
その中で特に香りに注目し、植物から抽出した天然の香り成分である精油を使って、健康や美容に役立てていく「アロマセラピー」は、自然療法のひとつとして確立されています。
『IERU HERBAL ELEMENTAL OIL(イエル・ハーバル・エレメンタル・オイル)』は、五行への理解を深めた調香師が、五行それぞれにあった香りを特別にブレンドしています。
和漢植物の力と相まって、他にはない使い心地と効果をもたらしてくれます。 -
必要不可欠な油
「松の実発酵油」を配合松の実発酵油
(チョウセンゴヨウ種子油発酵液)松の実は、古来より不老長寿、滋養強壮をもたらすとされてきたスーパーフード。松の実の油には、不飽和脂肪酸の「リノール酸」や「オレイン酸」に加え、美肌効果などが期待できる、松の実特有の「ピノレン酸」など、脂肪酸が豊富に含まれます。 また、「陸の牡蠣」と称されるほど亜鉛の含有量が多いのも特徴の1つです。女性らしさをつくるホルモン「エストロゲン」の減少が気になる年齢の女性には必要なミネラルです。
そのほか、高い抗酸化作用で“若返りのビタミン”と称されるビタミンEや、お肌の再生に必要なビタミンB群など、美しさと健康を保つのに必要な栄養素も豊富に含んでいます。 敏感肌やバリア機能の低下を感じている方にとって、必要不可欠な美容オイルとして、『IERU HERBAL ELEMENTAL OIL(イエル・ハーバル・エレメンタル・オイル)』には、一線を画す特別な松の実油を使いました。特殊な設備と技術により発酵・精製することで、 不飽和脂肪酸量をアップし、抗酸化力や保湿力も強化した特別な発酵オイルです。- ベタつきがなくさらっとしたテクスチャー
- 低分子化による高い浸透力
- 長時間水分保持
- 抗酸化力アップ(通常の植物油8-10倍)
-
安心安全の国内製造
薬機法における
「化粧品」登録商品100%天然由来成分、こだわり抜いたオーガニック認証原料98%以上を使用。
安心安全の日本国内製造のため、お顔はもちろん、ボディ、デリケートゾーンにと全身にお使いいただけます。 -
こだわりの7つのフリー
毎日お使いいただくものだからこそ、お肌にやさしい処方にこだわりました。 お肌にやさしい低刺激処方であらゆる肌質の方にご使用いただけます。
5タイプの
イエル ハーバル エレメンタルオイル
IERU HERBAL ELEMENTAL OIL
WOOD - 木 -
Drop of Release 解放のトリートメント
- 100%天然由来成分使用
- 日本国内製造
活性系のオイルです。
トウキ葉エキスをベースに、血行を促進し、からだを温めるショウキョウやコラーゲン、ヒアルロン酸の合成を促すカッコン、シミや肝斑の改善、美白効果のあるソウハクヒを配合。柑橘系の精油をメインに、明るいエネルギーの香り成分をブレンドしました。成長と変化がもたらすストレスからあなたを解放し、こころとからだに安らぎを与えて、お肌を健やかに活性化します。
こんな方におすすめ
シミ(肝斑)が気になる
首や肩、背中がこりやすい
「 WOOD - 木 - 」のエレメントの
あなたは…
樹木が枝葉をのばして成長するような、のびやかな性質をお持ちです。そのぶん、ストレスを感じやすい面もありますね。こころとからだ、肌を解放しリフレッシュすることが必要です。
「 WOOD - 木 - 」の和漢植物
-
トウキ葉
-
ショウキョウ
-
カッコン
-
ソウハクヒ
-
サイコ
ホルモンバランスを整え女性のからだが健やかに保つ効果のあるトウキ葉をベースに、血行を促進し、からだを温めるショウキョウやコラーゲン、ヒアルロン酸の合成を活性化するカッコン、シミや肝斑の改善、美白効果のあるソウハクヒなどを加えました。
また、リフレッシュのために鎮静作用のあるサイコを使っています。
「 WOOD - 木 - 」の香り成分
オレンジスイート/グレープフルーツ/ユズ/サイプレス/ペパーミント
「陽」の要素が強く、天に向かって伸び行くイメージの「木」には、明るいエネルギーのブレンドです。柑橘系の精油をメインに、落ち着いた木の香りとミントの爽やかさを加えました。
気の流れを整えてイライラを解消し、前向きで元気な気持ちにしてくれる香りです。
「 WOOD - 木 - 」のベースオイル
マカデミア種子油/コメヌカ油/コケモモ種子油/ユズ種子油/チョウセンゴヨウ種子油発酵液(サッカロミセス)
抗酸化力や保湿力を強化した特別な松の実油の発酵液と、ヒトの肌の脂肪酸組織に近いとされ肌によくなじむマカダミア種子油を基本に、皮膚を紫外線から守る働きのあるγオリザノールや、強力な抗酸化作用をもつビタミンE を多く含むコメヌカ油を配合しています。
他にもこんな方におすすめ
お顔(肌)
- 顔色が青白い
- シミ(肝斑)が気になる
- くすみが気になる
- 目の下にクマができやすい
- にきびや吹き出物ができやすい
- 乾燥が気になる
- ハリ、ツヤがない
- たるみが気になる
こころ・からだ
- イライラして怒りやすい
- 寝つきが悪く 夜中に何度も目がさめる
- ストレスや疲労感、倦怠感がある
- のどのつかえ、詰まり感がある
- 目が乾燥しやすく疲れやすい
- 首や肩、背中がこりやすい
- ホルモンバランスのみだれがある
- 月経トラブル(PMS、月経不順、月経痛)がある
IERU HERBAL ELEMENTAL OIL
FIRE - 火 -
Drop of Recovery 回復のトリートメント
- 100%天然由来成分使用
- 日本国内製造
調整系のオイルです。
トウキ葉エキスをベースに、お肌を滑らかに整えるシャクヤク、ターンオーバーを整えるナツメ、からだを温めるケイヒやセンキュウを配合。イランイランやラベンダー等の花の香りに、柑橘の香りをブレンドしました。感情の起伏を整えて、高まる感情で消耗しがちなこころとからだを守り、お肌に影響を与えるさまざまなファクターを正しく調整します。
こんな方におすすめ
ハリ・ツヤがない
手足が冷えやすい
「FIRE - 火 - 」のエレメントの
あなたは…
情熱的なあなたは心に熱を帯びて上昇する性質があります。感情に流され周りから浮いてしまうことも。ときには心を鎮め、からだを休めることも大切です。
「FIRE - 火 - 」の和漢植物
-
トウキ葉
-
ショウキョウ
-
ナツメ
-
ケイヒ
-
センキュウ
ホルモンバランスを整え女性のからだが健やかに保つ効果のあるトウキ葉をベースに、血行を促進し、お肌を滑らかに整えるシャクヤク、ターンオーバーを整えるナツメを加えました。ケイヒやセンキュウで血行を改善し、からだを温めることも、心を鎮めるのに役立ちます。
「 FIRE - 火 - 」の香り成分
イランイラン/ベルガモット/ラベンダー/パルマローザ
全身にエネルギーをみなぎらせる「火」は「心」と深く関わります。心を整えて、バランスを取るのにおすすめのイランイランやラベンダー等の花の香りと、柑橘の香りをブレンドしました。
緊張したり、急に孤独感を感じたりといった感情の起伏を整える香りです。
「 FIRE - 火 - 」のベースオイル
マカデミア種子油/コメヌカ油/モモ核油/ザクロ種子油/チョウセンゴヨウ種子油発酵液(サッカロミセス)
抗酸化力や保湿力を強化した特別な松の実油の発酵液と、ヒトの肌の脂肪酸組織に近いとされ肌によくなじむマカダミア種子油を基本に、ザクロ種子油には、肌細胞の再生、修復力を高める作用が期待されるプニカ酸が多く含まれます。
他にもこんな方におすすめ
お顔(肌)
- 赤ら顔または顔色が悪い
- 乾燥が気になる
- ハリ・ツヤがない
- ターンオーバーの乱れが気になる
こころ・からだ
- 不安や心配になりやすい
- 物忘れしやすい
- 多忙で精神が休まるひまがない
- 強い倦怠感があり疲れがとれにくい
- 動悸や息切れがする
- 手足が冷える
IERU HERBAL ELEMENTAL OIL
EARTH - 土 -
Drop of Sufficiency 充足のトリートメント
- 100%天然由来成分使用
- 日本国内製造
デトックス系のオイルです。
トウキ葉エキスをベースに、お肌に栄養を与え保湿するジオウや、抗菌・解毒作用によりニキビや吹き出物などの炎症を鎮め、皮膚を修復しきめ細やかなお肌へ整えるドクダミ、利水作用のあるブクリョウなどを配合。マジョラムやオレンジスイートなど、自身をケアする香りのブレンドが、リズムの乱れによる疲れや悩みから、こころとからだをリカバリー。デトックス効果で、お肌をいきいきと蘇らせます。
こんな方におすすめ
毛穴やくすみが気になる
気力や元気がなくからだがだるい
「 EARTH - 土 - 」のエレメントの
あなたは…
大地のように何かを生み出したり、育み変化させたりする性質は、一度リズムが乱れると疲れや悩みとなってあなたを襲うかもしれません。自分を大事にすることを心がけてください。
「 EARTH - 土 - 」の和漢植物
-
トウキ葉
-
ジオウ
-
ドクダミ
-
ブクリョウ
-
ビャクジュツ
ホルモンバランスを整え女性のからだが健やかに保つ効果のあるトウキ葉をベースに、お肌に栄養を与え保湿するジオウ、抗菌・解毒作用によりニキビや吹き出物などの炎症を鎮め、皮膚を修復しきめ細やかなお肌へ整えるドクダミ、ブクリョウの老廃物のデトックス効果、などによって、こころとからだを疲弊から回復へと促します。
「 EARTH - 土 - 」の香り成分
マジョラム/オレンジスイート/ベルガモット/ティートリー/ネロリ
全ての大地に栄養を送る「土」には、その傾向が強くなりすぎて、思い悩んだり、自分の力を使い果たしたりしてしまわないよう、マジョラムやオレンジスイートなどをブレンドしました。 自身をケアする香りを組み合わせた香りです。
「 EARTH - 土 - 」のベースオイル
マカデミア種子油/コメヌカ油/アサ種子油/ツボクサ葉エキス/チョウセンゴヨウ種子油発酵液(サッカロミセス)
抗酸化力や保湿力を強化した特別な松の実油の発酵液と、ヒトの肌の脂肪酸組織に近いとされ肌によくなじむマカダミア種子油を基本に、潤いを保つ保湿効果や、肌を柔らかく保つ効果が高く、美肌作りには欠かせないと言われるアサ種子油も配合しました。
他にもこんな方におすすめ
お顔(肌)
- くすみが気になる
- 毛穴が気になる
- 脂性肌でにきび・吹き出物ができやすい
- 口の周りに不調があらわれやすい
- ハリ・ツヤがない
- しわ・たるみが気になる
こころ・からだ
- 思い悩むことが多い
- 気力や元気がなくからだがだるい
- 口内炎ができやすい
- 胃腸が弱い、胃もたれしやすい
- 軟便や下痢しやすい
- むくみやすい
IERU HERBAL ELEMENTAL OIL
Drop of Purification 浄化のトリートメント
- 100%天然由来成分使用
- 日本国内製造
鎮静系のオイルです。
トウキ葉エキスをベースに、抗酸化・抗菌効果のあるカンゾウやオウバク、肌トラブルを改善し美肌を保つヨクイニン、老廃物を排出するシンイを配合。ティートリーやフランキンセスの爽やかでスパイシーな香りは、不必要なエネルギーを取り除き、こころとからだに安らぎを与えます。過剰反応を和らげる鎮静効果でお肌を浄化し、内側から輝かせます。
「 METAL - 金 - 」のエレメントの
あなたは…
鋭い感受性をもち、しっかりとした自分の意見をもつあなたですが、感情の起伏に揺さぶられていると感じる時は、デトックスを心がけ、気持ちが落ち込まないように心がけてください。
「 METAL - 金 - 」の和漢植物
-
トウキ葉
-
カンゾウ
-
ヨクイニン
-
オウバク
-
シンイ
ホルモンバランスを整え女性のからだが健やかに保つ効果のあるトウキ葉をベースに、抗酸化や抗菌作用のある、カンゾウやオウバクなどを加えました。肌トラブルを改善し美しく保つ作用のあるヨクイニン、また、老廃物を排出して浄化するために、デトックス効果のあるシンイもプラスしました。
「 METAL - 金 - 」の香り成分
ティートリー/ユーカリラジアータ/ローズマリー/フランキンセス/レモン/パルマローザ
「金」は「肺」と関係が深く、新しいエネルギーとの交換をする働きを持ちます。ティートリーやフランキンセスなどをバランス良くブレンドしました。気持ちがふさぎ込んだりしないよう、深呼吸してこの香りを取り入れ、免疫力アップにつなげてください。
「 METAL - 金 - 」のベースオイル
マカデミア種子油/コメヌカ油/アサ種子油/ツボクサ葉エキス/チョウセンゴヨウ種子油発酵液(サッカロミセス)
抗酸化力や保湿力を強化した特別な松の実油の発酵液と、ヒトの肌の脂肪酸組織に近いとされ肌によくなじむマカダミア種子油を基本に、美肌作りには欠かせないと言われるアサ種子油や、高い抗酸化作用で「奇跡の万能薬」の異名を持つテリハボク種子油をプラスしています。
他にもこんな方におすすめ
お顔(肌)
- アトピー性皮膚炎である
- 肌荒れしやすい
- 乾燥が気になる
- かゆみがある
- むくみやすい
こころ・からだ
- 落ち込みやすく、元気がでない
- 風邪をひきやすい
- 鼻水が出やすく、鼻が詰まりやすい
- 呼吸が浅い
- 全身がむくみやすい
- 便秘しやすい
- 水太りになりやすい
IERU HERBAL ELEMENTAL OIL
WATER - 水 -
Drop of Flow 流動のトリートメント
- 100%天然由来成分使用
- 日本国内製造
抗酸化系のオイルです。
トウキ葉エキスをベースに、しわやたるみを改善して、ハリのある滑らかなお肌へと整える高麗人参、血行を促進し、抗酸化作用のあるヨモギやボタンピなどを配合。老廃物を排出し血液やリンパの流れをサポート。ジュニパーの爽やかでウッディな香りが分泌や排泄を助け、シダーウッドの香りは心身をリラックスさせます。
老化の原因になる活性酸素を抗酸化力で撃退し、健康なお肌へと導きます。
こんな方におすすめ
しわ・たるみが気になる
ホルモンバランスの乱れが気になる
「 WATER - 水 - 」のエレメントの
あなたは…
鋭い感受性をもち、しっかりとした自分の意見をもつあなたですが、感情の起伏に揺さぶられていると感じる時は、デトックスを心がけ、気持ちが落ち込まないように心がけてください。
「 WATER - 水 - 」の和漢植物
-
トウキ葉
-
高麗人参
-
ヨモギ
-
オウゴン
-
ボタンピ
ホルモンバランスを整え女性のからだが健やかに保つ効果のあるトウキ葉をベースに、しわやたるみを改善して、ハリのある滑らかなお肌へと整える高麗人参、血行を促進し、抗酸化作用のあるヨモギやボタンピなどを加え、スムーズな流れを助けます。
「 WATER - 水 - 」の香り成分
ジュニパー/ゼラニウム/イランイラン/ジンジャー/シダーウッド
「水」は生命の源。体内の流れを、滞りのないスムーズな状態に保つことが大切です。ジュニパーなど分泌や排泄を助ける香りと、シダーウッドなど樹木の香りでリラックス。心身の喪失感や不安感をケアしましょう。
「 WATER - 水 - 」のベースオイル
マカデミア種子油/コメヌカ油/ニンジン種子油/アルガニアスピノサ核油/チョウセンゴヨウ種子油発酵液(サッカロミセス)
抗酸化力や保湿力を強化した特別な松の実油の発酵液と、ヒトの肌の脂肪酸組織に近いとされ肌によくなじむマカダミア種子油を基本に、天然の抗酸化成分を豊富に含み、乾燥肌やシワの予防に用いられる「若返りのオイル」、アルガニアスピノサ核油を加えました。
他にもこんな方におすすめ
お顔(肌)
- シミ(肝斑)が気になる
- しわ・たるみが気になる
- くすみが気になる
- むくみやすい
こころ・からだ
- ビクビクしやすい
- やる気がおきない
- 白髪や抜け毛が増えた
- 月経不順である
- 不妊症である
- 更年期障害
- からだが重く、下半身がむくみがち
- 耳鳴りやめまいがする
どうしてお肌にオイルが必要なのでしょう
そもそも人間のからだの細胞膜をつくる材料は、脂肪酸です。美容と健康には良質な油が欠かせません。 栄養としてオイルを摂ることはもちろん大事ですが、お肌に塗布する美容オイルには、以下のようなメリットがあります。
美容オイルは、さまざまな肌悩みを解決してくれる、スキンケアには欠かすことのできない存在です。特に、加齢に伴って潤い不足を感じ始めた方は、美容オイルで水分・油分のバランスを整えることが大切です。
-
使用方法
適量を手に取り、手のひらで温めます。
手のひらで鼻を覆い、オイルの豊かな香りを楽しみながら深呼吸。気になる部分にご使用ください。
お顔はもちろん、ボディ、デリケートゾーン、唇、手や爪、頭皮や髪にと全身にお使いいただけます。
*少し濡れた状態でご使用いただくと肌なじみがいいです。
*浸透性に優れたオイルのため、ふき取りは不要です。
*ボディマッサージなど、広範囲に使用される場合は、キャリアオイルを併用して頂いても結構です。
*デリケートゾーンにご使用の際には膣の中までは使用しないようご注意ください。 -
全成分
イエル ハーバルエレメンタルオイル 木(WOOD)
マカデミア種子油、コメヌカ油、コケモモ種子油、ユズ種子油、サッカロミセス/チョウセンゴヨウ種子油発酵液、トウキ葉エキス、カッコンエキス、ショウガ根エキス、ソウハクヒエキス、ミシマサイコ根エキス、トコフェロール、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、イタリアイトスギ枝/葉油、セイヨウハッカ油、ユズ果皮油、ヒポファエラムノイデス果実油
-
全成分
イエル ハーバルエレメンタルオイル 火(FIRE)
マカデミア種子油、コメヌカ油、モモ核油、ザクロ種子油、サッカロミセス/チョウセンゴヨウ種子油発酵液、トウキ葉エキス、シャクヤクエキス、ナツメ果実エキス、ケイヒエキス、センキュウエキス、トコフェロール、ベルガモット果皮油、イランイラン花油、パルマローザ油、ラベンダー花油、ヒポファエラムノイデス果実油
-
全成分
イエル ハーバルエレメンタルオイル 土(EARTH)
マカデミア種子油、コメヌカ油、アサ種子油、ツボクサ葉エキス、サッカロミセス/チョウセンゴヨウ種子油発酵液、トウキ葉エキス、ジオウエキス、ドクダミエキス、ブクリョウエキス、オオバナオケラ根エキス、トコフェロール、マヨラナ葉油、オレンジ油、ベルガモット果皮油、ティーツリー葉油、ビターオレンジ花油、ヒポファエラムノイデス果実油
-
全成分
イエル ハーバルエレメンタルオイル 金(METAL)
マカデミア種子油、コメヌカ油、アサ種子油、テリハボク種子油、サッカロミセス/チョウセンゴヨウ種子油発酵液、トウキ葉エキス、カンゾウ根エキス、オウバクエキス、ヨクイニンエキス、コブシ花エキス、トコフェロール、ティーツリー葉油、レモン果実油、ユーカリプツスラジアタ葉油、パルマローザ油、ニュウコウジュ油、ローズマリー葉油、ヒポファエラムノイデス果実油
-
全成分
イエル ハーバルエレメンタルオイル 水(WATER)
マカデミア種子油、コメヌカ油、ニンジン種子油、アルガニアスピノサ核油、サッカロミセス/チョウセンゴヨウ種子油発酵液、トウキ葉エキス、オタネニンジン根エキス、ヨモギエキス、オウゴンエキス、ボタンエキス、トコフェロール、イランイラン花油、アトラスシーダー木油、セイヨウネズ果実油、ショウガ根油、ゼラニウム油、ヒポファエラムノイデス果実油
癒える、かなえる、輝ける
漢方発想の「セルフ・ヒーリング」プロダクト
女性の中に眠っている、自ら「癒える」力を目覚めさせる
美容や健康のために、古来より用いられていた和漢植物。過酷な環境にも負けず、大地にしっかり根を張って生きるその姿は、たくましい生命力と強さに満ち溢れています。
漢方では、和漢植物は人に備わっている本来の強さを引き出すと考えられています。そのチカラで女性の肌とからだを健やかに導きたい。自然治癒力を高めて、どんなトラブルにも負けないように。ゆっくり、じっくり、確実に。
自分で「癒える」力を育てながら、こころまで気持ちよく整えられるように。
そんな漢方ならではの発想を大切にして、IERUは誕生しました。